ときどきどきどき(1)

本当に暑い日々が続きますね。昼夜を問わず、エアコンが止まると汗が吹き出しますね。しつこいようですが脱水・睡眠不足などにお気を付けくださいね。

さて、当院は「循環器内科」を標榜しておりますので「不整脈」を主訴にして受診される方も結構おられます。これまでのブログを見直してみて、そう言えば「不整脈」について書いていないことに思い至り今回は「不整脈」について書いてみたいと思います。

高血圧や糖尿病などの生活習慣病で受診される方とは異なり、「不整脈」で受診される方の多くは自覚症状を訴えられます。自覚症状の典型的なものとしては「時々ドキドキ(ときどきどきどき)します。」というものです。そんな時おもむろに「どんなドキドキですか?」とお聞きしてもなかなか適切な返答を頂けないことが多いような気がします。

一般に「不整脈」は止まってしまうと「痕跡」を残さないので色々検査をしても「心臓に異常はありません。」という結果しかお伝えできないことも少なくありません。つまり、「不整脈」は出ている時が勝負なのです。

「不整脈」が出ている時に病院で心電図が取れることが一番ですが、それが出来ない場合、「ドキドキ」といった自覚症状に慌ててしまわず、その時の血圧や脈拍はもちろんのこと「ドキドキ」の感じ方(強さが一定か?間隔は?)について冷静に記録することが、後々の診療に大いに役に立つのです。(もちろん目の前が暗くなったり、意識がなくなったりするような強い症状が出ている場合には、急いで救急車を呼ぶ必要がありますが・・・・・・・)

「不整脈」の自覚症状は「心臓が止まってしまいそう」とか「胃が口から飛び出てくる感じ」など、冷静に対処し難いものが多いのですが、それを乗り越えて自分の状態を冷静に記録することが診断・治療の第一歩になるのです。






DDまっぷ ドクターブログ 一覧