睡眠と認知症

最近、日本睡眠学会の学術集会で、睡眠と認知症の関係について面白い報告がなされたのでブログに書いてみたいと思います。

東京医科歯科大学脳統合機能研究センターの認知症研究部門特任教授朝田先生は、30分以内の昼寝週慣があるとアルツハイマー型認知症になりにくく、1時間以上の昼寝だとなりやすくなるとの研究成績を紹介したとのことです。

また、以前よりベンゾジアゼピン系の睡眠薬がアルツハイマー型認知症の発症に関与しているとの報告があるが、脳細胞に対する直接的な影響ではないことを突き止めたそうです。

『脳では多くの神経細胞が使用されないまま存在しており、「予備軍細胞」によって脳の活力低下に対する代償機能が期待できる。』のだそうです。

ですので、長期にわたるベンゾジアゼピン系の睡眠薬投与で「予備軍細胞」が痛んでいると、認知症が発症しやすくなるのです。

御自身の睡眠を見直して見ませんか?

.






DDまっぷ ドクターブログ 一覧