医院の特徴
- 駐車場あり
- 診療・順番予約可能
- 専門医がいる
- 18時以降の診療可
- かぜ
- 予防接種
- 感染症
- アレルギー
- 小児喘息
- アトピー
- 乳幼児健診
- エコー
- 心電図
施設情報
診療科目 | 小児科、アレルギー科 |
---|---|
住所 | 〒543-0044 大阪府大阪市天王寺区国分町3−26 大松国分町ビル1階 |
電話 | 06-4305-6951 |
FAX | 06-4305-6950 |
アクセス |
JR環状線
桃谷駅
徒歩 7分
JR環状線 寺田駅 北口 徒歩 7分 |
駐車場 |
無
当院には駐車場はございませんが、近隣の駐車場(コインパーキング)をご利用ください。 |
院長 | 院長 金 智裕(きむ ちゆ) |
専門・資格 | ・医学博士 ・小児科、新生児、免疫、アレルギー ・大阪偕星学園高等学校 産業医 ・大阪偕星学園高等学校 学校医 ・YMCA英語幼児園 天王寺園 園医(嘱託医) ・聖和かいせい保育園 園医(嘱託医) ・くじら保育園 天王寺園 園医(嘱託医) ・木下の保育園 天王寺 園医(嘱託医) |
開院日 | 2010年5月 |
公式サイト | https://chiyukodomo.com/ |
お知らせ
-
【4種混合ワクチンについてのお知らせ】
4種混合ワクチンの製造終了のため
webからの予約を停止させていただきます。
接種がまだの方はお電話で
お問い合わせください。
可能な限り対応させて頂きます。 -
【臨時休診のお知らせ】
7月19日(土) は院長出張の為
休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
-
【Web予約時間の変更のお知らせ】
・6月よりWeb予約の受付開始時刻が
変更になります。
午前診 7:00〜12:00
午後診 13:00〜19:00
クリニックへは
午前診は、12:15
午後診は、19:15 までに
お入りいただくようお願いします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小児科、アレルギー科 | 09:00 ~ 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
小児科、アレルギー科 | 16:00 ~ 19:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
予約外来:午後3時半~午後4時(予防接種、乳児健診、医療相談、エコー外来)
休診日:木・土の午後、日・祝
窓口受付時間:午前9時~12時15分 午後16時~19時15分
施設情報
診療科目 | 小児科、アレルギー科 |
---|---|
住所 | 〒543-0044 大阪府大阪市天王寺区国分町3−26 大松国分町ビル1階 |
電話 | 06-4305-6951 |
FAX | 06-4305-6950 |
アクセス |
JR環状線
桃谷駅
徒歩 7分
JR環状線 寺田駅 北口 徒歩 7分 |
駐車場 |
無
当院には駐車場はございませんが、近隣の駐車場(コインパーキング)をご利用ください。 |
院長 | 院長 金 智裕(きむ ちゆ) |
専門・資格 | ・医学博士 ・小児科、新生児、免疫、アレルギー ・大阪偕星学園高等学校 産業医 ・大阪偕星学園高等学校 学校医 ・YMCA英語幼児園 天王寺園 園医(嘱託医) ・聖和かいせい保育園 園医(嘱託医) ・くじら保育園 天王寺園 園医(嘱託医) ・木下の保育園 天王寺 園医(嘱託医) |
開院日 | 2010年5月 |
公式サイト | https://chiyukodomo.com/ |
地域の人たちと共に喜び喜ばれるクリニックでありたい。



大阪市総合医療センター、愛染橋病院、大阪大学医学部附属病院、府立母子保健総合医療センター、吹田市民病院など大阪の基幹病院で比較的幅広く、様々な経験と実績を積んできました。同時に家族や子供達の問題や不安を解決するのに基幹病院の良さと限界も感じてきました。子供達の幸せは病気の的確な治療はもちろんの事、両親を含め子供達を取り巻く環境にもアプローチが必要であると感じています。
地域の医療の質の向上と地域に必要とされ、喜こばれ、相談されるクリニックになるよう努力し尽くして行きたいと思います。