医院の特徴
- 駐車場あり
- 18時以降の診療可
- 女性医師在籍
- マイナンバーカード保険証利用OK
- 予防接種
- 糖尿病
- 高血圧
- 高尿酸血症
- 生活習慣病
施設情報
診療科目 | 内科・糖尿病内科 |
---|---|
住所 | 〒573-1106 大阪府枚方市町楠葉1丁目6-10 |
電話 | 072-856-5151 |
駐車場 | 無料駐車場有 4台 |
院長 | 院長 竹広 美方子 |
専門・資格 | 内科認定医 糖尿病専門医 |
開院日 | 1978年7月 |
公式サイト | https://take-cl.jp/ |
お知らせ
-
【マイナンバーカードが保険証として使えます】
マイナンバーカードが、保険証としてご利用いただけます。(詳しくはマイナポータルアプリでご確認ください。)
当院は、保険証のオンライン確認システムを導入済みです。 -
風邪症状(のどの痛み・いがいが・咳・発熱・だるさなど)で受診希望の方は、お電話の上ご来院下さいますようお願い致します。
-
枚方市の健康診断(がん検診は除く)は予約制とさせていただいております。お電話にてご予約承っております。
診療時間
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | 09:00 ~ 12:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / | / |
午後診 | 17:00 ~ 19:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / | / |
休診日:水・日・祝
※受付時間 午前11:45 午後19:15まで
※当院に初めてご来院される方:午前は11:15、午後は18:45までを目安にお越しください。
※点滴をご希望の方:午前は10:30、午後は18:00までに受付をお済ませください。
施設情報
診療科目 | 内科・糖尿病内科 |
---|---|
住所 | 〒573-1106 大阪府枚方市町楠葉1丁目6-10 |
電話 | 072-856-5151 |
駐車場 | 無料駐車場有 4台 |
院長 | 院長 竹広 美方子 |
専門・資格 | 内科認定医 糖尿病専門医 |
開院日 | 1978年7月 |
公式サイト | https://take-cl.jp/ |
枚方市町樟葉にある竹広内科は、生活習慣病(糖尿病・高血圧・高脂血症など)を中心として一般内科、健康診断などを行っております。



当院は1978年7月に父が開業し、私が2代目の内科診療所です。
私自身の専門は糖尿病で、現在は糖尿病や、高血圧・脂質異常症といった生活習慣病の患者さまを中心に診させていただいています。糖尿病は、現代でもいまだ完治はできない病ですが、それだけに一人ひとりの患者さんとじっくり向き合って、長い期間ともに治療に取り組むことになるという点に魅力を感じ、専門に選びました。
糖尿病以外にも高血圧や脂質異常症など、それぞれの学会が発表している治療ガイドラインを踏まえたうえで、お一人おひとりの生活状況や、併存するご病気なども考慮した治療を心がけています。また生活習慣病の方には、管理栄養士による栄養指導もおこなっています。
院長 竹広 美方子