医院の特徴
- 駐車場あり
- 駅近
- 診療・順番予約可能
- 往診可
- 院内感染予防
- キッズスペースあり
- 病診連携・診診連携
- 18時以降の診療可
- 予防接種
- 感染症
- 小児喘息
- アトピー
- 夜尿症外来
施設情報
診療科目 | 小児科 |
---|---|
住所 | 〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町400-2 |
電話 | 079-421-1235 |
FAX | 079-451-7698 |
アクセス |
JR 神戸線
加古川
徒歩 3分
|
駐車場 |
無料駐車場有
13台 |
院長 | 院長 橋本 直樹(はしもと なおき) |
専門・資格 | 日本小児科学会認定 小児科専門医 |
開院日 | 2010年9月 |
公式サイト | https://hashimoto-kids.com/ |
お知らせ
-
【日本脳炎ワクチン予約再開のお知らせ】
日本脳炎ワクチンの予約を一部再開します。当面は、当院で予防接種を受けられている方のⅠ期1回目と2回目を優先して予約を受けさせていただきます。 -
【日本脳炎ワクチン予約一時停止のお知らせ】
日本脳炎ワクチンメーカー2社のうち1社での製造上の問題により、日本脳炎ワクチンが入荷しにくい状況になっています。そのため当院での日本脳炎ワクチン予約を一時停止させていただきます。ワクチンが確保でき次第、厚生労働省の指示に基づきⅠ期1回目と2回目の方を優先して接種予定です。
予約再開時期はHP上にてお知らせします。なお、接種期限が迫っている方はお電話にてご連絡ください。 -
【診療内容のご紹介】
当クリニックでは、便秘、おねしょ、チック、朝なかなかおきられないなどの症状でお困りのお子様の診療を行っております。 まずはお電話にてご相談下さい。
【小児在宅訪問診療について】
当クリニックでは、人工呼吸器、酸素、気管切開、経管栄養などを使用し、自宅での医療的ケアを必要とするお子さんの訪問診療(往診)を行っています。毎月の病院への通院が負担になっておられるかたは、ご相談ください。
診療時間
小児科(予約優先)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 | 09:30 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | ☆ | ○ | ○ | / | / |
予防接種、乳幼児健診(要事前予約) | 15:00 ~ 16:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / | / |
午後診 | 16:00 ~ 18:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / | / |
☆:往診
休診日:日曜・祝日
※当日予約可(予防接種、乳幼児健診は事前予約が必要です。)
施設情報
診療科目 | 小児科 |
---|---|
住所 | 〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町400-2 |
電話 | 079-421-1235 |
FAX | 079-451-7698 |
アクセス |
JR 神戸線
加古川
徒歩 3分
|
駐車場 |
無料駐車場有
13台 |
院長 | 院長 橋本 直樹(はしもと なおき) |
専門・資格 | 日本小児科学会認定 小児科専門医 |
開院日 | 2010年9月 |
公式サイト | https://hashimoto-kids.com/ |
ご家族の子育てに関する悩みを気軽に相談できる身近なこどものお医者さん



はしもとキッズクリニックのページをご覧いただきありがとうございます。
今まで感染症を中心とした一般小児科診療に加えて、小児神経疾患(てんかん、発達障害、慢性頭痛など)、重症心身障害児医療、心身症(夜尿症、起立性調節障害)、アレルギー(喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー)などを中心にたくさんの患者様を診察させていただきました。
その経験を活かし、患者様にあった医療を提供していきます。
在宅医療をうけておられるお子様の訪問医療(往診)も行っていく予定です。
予約方法がかわりました!!
少しでも皆様の待ち時間と感染の心配を減らすために、予約方法を以前の電話での時間予約からインターネットもしくは自動電話による当日診察順番受付サービスに変更いたしました。時間を指定しての予約をお受けできなくなりましたことをご了承下さい。
なお、初診のお問い合わせと予防接種・乳児健診の予約に関しては、従来どおり、お電話にて承ります。