月別アーカイブ: 2020年2月

新型コロナウイルスCOVID-19について

88336012_3082058671818121_6464041813316468736_o

89109326_2574351352692077_585988458644766720_n
関節リウマチの免疫抑制剤(すべての生物学的製剤、メトレート®、タクロリムス®、ゼルヤンツ®、オルミエント®等)を使用中の患者様に再確認していただきたいこと

・抗リウマチ薬でウイルスに感染する危険性が高まることはありません。発熱・咳・痰などの自覚症状がなければ抗リウマチ薬を継続し、定期通院での血液検査を受けてください。

・感染の危険性は持病のない人と同じです。特に手洗い、うがいを心がけてください。不特定多数の人が密集する場所では素手で触れた薬を内服したり飲食することは避けてください。

・37.5℃以上の発熱があるときには免疫抑制剤(すべての生物学的製剤、メトレート®、タクロリムス®、ゼルヤンツ®、オルミエント®等)をまず中止してください。

以下に2/22日本リウマチ学会が患者様向けに発表した内容を引用します。
Q1:免疫抑制薬や生物学的製剤を使い続けていても大丈夫ですか?
A: 現時点では、免疫抑制薬や生物学的製剤などの免疫抑制治療を受けている方がCOVID-19にかかり易くなるというデータはありません。COVID-19にかかった場合に、重症化の可能性が高くなると報告されているのは、糖尿病、高血圧、心疾患、脳血管疾患です。一方、免疫抑制治療の減量・中止によってリウマチ性疾患が再燃する恐れがあります。また、COVID-19の悪化には肺における過剰な免疫反応が関与している可能性が考えられています。これらのことから、免疫抑制薬、生物学的製剤、抗リウマチ薬、ステロイドは、原則として同じ用量で続けていただき、感染症の症状がある場合は重症になる可能性もありますので、主治医の先生にご相談ください。また、COVID-19をはじめとした感染予防の一般的な留意として、アルコール手指衛生剤を用いた手指消毒、あるいは、石鹸による手洗いをこまめに行うようにしてください。


待合室の写真 2020年 2月

200201
 中国での新型コロナウイルス感染拡大が毎日ニュースで報道されているので不安になる方も多いと思います。まず新型コロナウイルスも感染経路は、普通のかぜや季節性インフルエンザと同じ飛沫感染です。感染者のくしゃみや咳でウイルスをふくむ体液が飛散し他人の皮膚に付着します。皮膚に付着するだけで吸収され感染することはありません。ウイルスの付着した手で自分の口や眼、鼻を触ることで、血流のある粘膜に持ち込み感染します。
 マスクはウイルスの口、鼻への直接飛沫による付着を防ぐことはできますが、もしウイルスの付いた自分の手を口につけたり(たばこやペットボトル)、鼻や眼をこすったりすれば感染のリスクは高くなります。人混みの中ではマスクの予防効果はありますが、さらに加えて手洗いの重要性が分かると思います。
 今も季節性インフルエンザと普通感冒は流行しています。まずは例年のように通常の感染予防をしっかりすることが大切です。新型コロナウイルスについては様々な解説がありますが、先週までの時点で分かりやすくまとまっていると感じた解説コラムを転載します。
 さてクリニック待合室の壁写真は、堺大泉緑地の遊歩道脇に咲く水仙になりました。

題  名: 遊歩道脇の水仙
撮影場所:大阪府堺市 大泉緑地
撮影日: 2020/2/2

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200202-00161390/?fbclid=IwAR09NQUogL1jKhXbTve2VHk43pc7NKdnqmMp1N-UIZWceDfmm7c_EuHjWWk

追伸: 「院長ブログ」は「りんくう橋本リウマチ整形外科フェースブックページ」へ統合移行しました。
フェースブックFacebookに登録されていない方、どなたでも閲覧することができます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

りんくう橋本リウマチ整形外科のFacebookページ</