HANAREにある体組成計


IMG_3253

クリニックのHANAREに体組成計(めっちゃええやつ!)が来ました!

これは体重はもちろん、筋肉量、タンパク質量などもわかるんです。

何が足りないか、筋肉がどういう状況になっているかを知る手掛かりとなります。

なぜ?筋肉?と思われるでしょうが、

昨今、ご老人で寝たきり状態になる人が増えてますが、

寝たきりになる前に、まずはオーラルフレイユと呼ばれる口腔機能不全が起こるので、

このオーラルフレイユがどのくらい起こっているかを調べて、筋力をつけるなどの対策を立てることが出来れば寝たきり状態手前で防ぐことが出来るのです。

噛む力、飲み込む力、滑舌の低下などを早く発見するのも歯科の役目ということなんです!

5月から管理栄養士さんが働いてくださっていますので、今後は歯科衛生士、管理栄養士、歯科助手が検査やアドバイスをしていく予定です。