院内

入口

夕刻には看板とともに光ります

エントランス

受付

待合室

診察室

検査室

処置室

多目的トイレ
設備・機器

エコー検査(検査室)
専用の検査室で超音波技師により、心臓、腹部、頸動脈、血管などのエコー検査を予約で行っています。

心電図/ABI一体型装置(検査室)
心電図と足の血流/動脈硬化を調べるABI検査が同時に行えます。

呼吸機能検査(検査室)
息切れの原因として肺機能を検査します。

ホルター心電図(検査室)
24時間装着型の心電図により、不整脈や狭心症の検査を行います。入浴も可能です。

24時間血圧計(検査室)
自由行動下での一日の血圧を測定し、血圧の日内変動を調べます。

簡易PSG検査
睡眠時無呼吸症候群の検査です。ご自宅で簡単に装着していただけます。

レントゲン装置(レントゲン室)
胸部撮影にておもに心不全や肺炎の有無を調べます。

電子カルテ(診察室、処置室)
最新式の電子カルテが、診察室・受付・処置室/検査室を結んで患者さんの情報を共有し、パソコンの画面で検査結果やレントゲン画像が閲覧可能です。また往診先から使用することもできます。

ポータブル・エコー(診察室)
病状により診察室で小型のエコーを用いて検査します。

血液凝固系検査機器(処置室)
抗凝固薬ワーファリンのコントロールために、院内で迅速測定をしています。