月別アーカイブ: 2019年11月

日吉大社

11月4日。朝一、知人がfacebookで紹介していた ヨガフェスを散歩がてら見学。立て看の葉っぱの模様可愛いですね。

IMG_2916 (1)そして、姫路方面から京都の大学に進学したけれど 全然観光したことがない女子大生さんを連れて坂本の日吉大社と日吉東照宮へ。

 

IMG_2919 (1)IMG_3416日吉大社の駐車場からの写真。

山の上の茶色い建物からの琵琶湖の景色を見せてあげたかったけど、神社の境内をゆっくり見たいということで、断念。お猿の絵馬が可愛いですね。この後伺った 大津の院内コンサートがすごかったです。☆エルガー愛の挨拶 フルート ☆ショパン  ノクターン ☆リスト コンソレーション  1番3番☆ベートーベン ピアノソナタ27 第一 第2 ☆ラフマニノフ前奏曲Op32 Op23 ☆シューベルトImpromptu D935 ☆ショパン 舟歌☆など。


ステンドグラス

11月16日 京都文化会館のステンドグラス作品展に伺いました。文化会館のクラシックな内装にステンドグラスの光が映えていて 素敵な世界です。

IMG_3054IMG_3053

 

IMG_3052IMG_3057 

ステンドグラス いつかしてみたいです。今はパッチワークにはまっています。師匠は 87歳の患者さん。ようやく周囲の始末をしてファスナーをつける手前まできました。

IMG_3018

 

もっと簡単にできる小物で ワークショップできたらなあ。って 妄想中。

ほそっちの部屋✩今日お電話で 乳母車、最近はバギーっていうのかな(笑)で子供をつれて受診していいですか とお問合せがありました。どうぞどうぞ。4人の子育てしてます。してました(過去形)。育児の大変さは、経験してます。細田眼科は2階ですが ビル入り口すぐにエレベーターあります。インターフォン押していただいたら スタッフが1階までお迎えに行きます。

 

 


室町小学校の花壇とベンチ

11月7日打合せで昼休み寒梅館へ。秋の気配の寒梅館と寒梅館6階からの左大文字。

IMG_2947IMG_2950 (2)IMG_29511階学食でランチ(いつものコース)(笑)

寒梅館から烏丸通を北大路に向かって歩いていると 室町小学校の可愛い花壇と素敵なベンチを発見しました。

IMG_2945 (1)IMG_2944ほそっちの部屋✩この時期から卒論で頑張る大学生さんが 睡眠不足で疲れて めいぼになって 瞼を腫らして受診されます。男子大学生が 使用後の点眼ボトルはプラごみですか?と聞いてこられました。使用後のソフトコンタクトレンズをトイレに流すという信じられない記事を読んだあとだったので きっちり分別していて えらい!とほめてしましました。

 

 

 


たぬき谷さん

11月1日お昼休み 子供のころ行った たぬき谷不動尊に行ってみました。詩仙堂近くの駐車場に車を停めて詩仙堂へ

IMG_2883IMG_2884以前ダイアナ妃が来られてましたよね。たぬき谷の階段の下までくねくね道を車で移動。250段の階段をのぼりました。

IMG_2885IMG_2887IMG_2889階段の途中も250段中何段上ったか教えてくれます。子供のころ実家に自家用車がなかったので 白川通から歩いて上ってました。やっぱり白川どおりから登らないと達成感がないですね。  ほそっちの部屋✩最近 おはよう朝日です、で瞼がさがってきたら注意 みたいなコーナーがありました。ハードコンタクト装用でさがってきた場合は ソフトコンタクトに代えるとよいといわれていましたが、乱視が強い場合はハードレンズの方が見やすいことがあります。瞼が下がるのを防ぐためハードレンズを外すときは スポイトを使うのもよいですよ。細田眼科受付にも置いています。


西陣医師会 秋のイベント

北野天満宮からバスで有馬温泉へ。北野さんのもみじは、次の土曜日に見に行く予定です。

IMG_2968IMG_2970温泉神社IMG_2973目の前に山があると登ってしまう私。昼食前の温泉に行くため途中で断念。山の上に神社があり御朱印いただけたのに。友人のナースさんにメールして一緒に行く約束をしました。

IMG_2980IMG_2981三ノ宮の船をイメージした交番。鼓をイメージしたポートタワー。京都タワーとはほぼ同時期に建ったそうです。

IMG_2984こんな素敵な場所、気持ちの良い季節。ピアノ弾けたらいいなあ。

 


近視の常識が変わる!クローズアップ現代 まとめ2回目

 子供を屋外で過ごす時間を増やすこと 0.01アトロピン点眼薬をする の2種類のみが近視予防の方法として紹介されていました。小学校の教室では 室内は300ルクス 窓際で800ルクスです。屋外では日陰でも1000ルクスあります。外国では、理科の授業を屋外でするとか工夫をしていました。日本では 体育の時間 遊び時間 登下校の時間を合わせても なかなか理想の屋外活動時間にならないようです。食事を屋外でしたら良いとの提案を外国の先生が提案されていましたが、そう簡単には いきません。

  子供の近視には 眼球が楕円形に後ろに伸びてピント位置が網膜より前にずれてしまう場合があります。(ほそっちの部屋✩これを眼軸が伸びるといいます。逆に遠視の場合は 眼軸が短く眼球の後ろにピントがずれています)シンガポールで積極的に行われているアトロピン点眼による近視抑制治療は、眼軸長の伸びを抑えることにより近視の進行を抑制する効果があるといわれています。現在は自費診療で保険適応外です。点眼薬は1本3000円のところが多いようです。日本では 旭川医科大学、筑波大学、日本医科大学、大阪大学、川崎以下大学、京都府立医科大学、慶応大学で行われています。(ほそっちの部屋✩今日可愛い女子大生さんが受診。昨日の近視について書いたブログをよんでくれていたようです。うれしい!彼女は PENSという 遊びを通して 子供たちを自然に親しませる活動をしていました。以前にも こどもと遊ぶサークルに入っている北海道出身の男子学生さんが受診されていました。この活動って屋外で過ごす時間が増えて子供さんの目にはいいですよね。細田眼科近くの大学、ボランティア活動されている学生さんの比率が高いように思います。そうそう明日から大谷大学の紫明祭ですね。PENSをネットで調べたら 集合写真 皆さん いい顔してはりました。)


11月7日近視の常識が変わる!NHKクローズアップ現代のまとめ

現代は、世界中で近視が増加し、危機感が高まってきています。これを近視クライシスといいます。(この2.3日急に近視クライシスがマスコミで取り上げるか頻度が急に増えたことに不自然さを感じますが。ほそっちの独り言)著しい視力低下になると 認知症、不安障害、睡眠障害、動脈硬化、うつになる可能性があります。人間は、情報の8割を目から得ているので、視力低下は脳への刺激が減るからです。東京医科歯科大学の先端近視センターの映像が流れていました。

6歳の男の子、この年齢だと眼球の長さが22mmくらいですが、すでに27mm28mmの長さになっていました。子の男の子は、点眼治療せず 経過観察になっていました。眼球が後ろに引き伸ばされると網膜の後ろにある脈絡膜が引き伸ばされ黄斑変性、網膜剥離、緑内障になりやすくなります。

成人発症近視:成人するまっちでに近見作業が多く成人して近視が進む

成人進行近視:30歳になっても進行する近視

棒グラフで示されたのが、視力1.0以下の割合 高校性67% 中学生56% 小学生34%

最後に屋外の明るい場所で過ごすようにするとドーパミンが産生され近視の予防になるとの報告がありました。(ほそっちの部屋✩私の小さいときは、園庭や公園で夕食前まで遊んでいましたけど)シンガポールでのアトロピン点眼の紹介もありました。(ほそっちの部屋✩この点眼治療 まだ日本では、あまり普及していません。この治療をされているところでは0.1%アトロピン点眼は1本3000円で購入するようです。)続きは明日書きたしますね。


大宮通ハロウィンとそらたね祭り

10月26日大宮通のお祭りに行ってきました。細田眼科は大宮通に面しています。

IMG_2852IMG_2853立て看板素敵です。どんな楽器をつくらはったんかなあ。色々なグループが演奏をされてました。

IMG_2856仮装した子供さん達いっぱいおられました。

ほそっちの部屋✩7日クローズアップ現代でも近視の常識が変わる!という番組があります。


船岡山祭り

近くの船岡山公園でお祭りに午前診が終わってから駆けつけました。

IMG_2895IMG_2897 (1)IMG_2896リユース大切ですよね。子供が小さいときはお洋服や絵本いただいて助かりました。なつかしいな。

IMG_2901 (1)IMG_2902チヂミ生地がもちもちでした~

IMG_2914IMG_2899ルーツが北海道の私には、富良野の香りです。2個で50円。これは 買いでしょ。今カバンの中から富良野の香りしてきます。

IMG_2912かわいいハガキもゲット。素敵な笑顔にいっぱい出会えたお祭りでした。

ほそっちの部屋✩6日朝出勤前にテレビで見た番組。近視の増加で全世界的に失明に至る方が爆発的に増えるということです。若者の8割以上が近視の中国では 目を机に近づけないように姿勢を矯正するバーを机につけている映像が流れていました。自宅で勉強している子も机に顎台がついており さらにモニター姿勢が監視されていて姿勢が悪くなると 音声で注意されていました。次回ブログで再度子供さんの近視に関してお話いたしますね。

 


世界一受けたい授業 眼科版のまとめ

スマホをよく使う方は 瞬きが減るので角膜が乾燥しやすいです。ドライアイのチェック方法として、40cm手前から手持ちの扇風機で10秒風を顔にあて、瞬きしたらドライアイの可能性があるそうです。ギャル曽根さんとカズレーサーさんが3秒くらいで瞬きされていました。(カズレーサーさん同志社卒なんですよね)目のまわりには、油成分を分泌するマイボーム腺という分泌腺があります。マイボーム腺が詰まると油成分が出ないため 涙が蒸発しやすく乾燥します。アイラインをまつげより内側に塗る方はマイボーム腺が詰まりドライアイになります。

涙が出る方の中には、もともとドライアイがあり その刺激で涙が出ることがあります。

エクステをするとまつ毛じらみが発生することがあります。エクステが落ちないように まつ毛の部分を洗わなくなるためだそうです。クイズ形式で男優の方が正解されていました。

ギャル曽根さんは、カラーコンタクトレンズ装用 エクステしていて シャワー中もコンタクト装用 水でコンタクトレンズを洗っていれたこともあるそうです。(正直な方)

市販のカラーコンタクトレンズによる角膜障害のお話も出ていました。当院に置いているカラーコンタクトは色素がコンタクト内ですが 市販されているものには コンタクトの角膜に触れる部分に色が吹き付けてあるものがあり 角膜上皮障害を起こします。

ほそっちの部屋★市販のカラーコンタクトレンズには、酸素透過性の低いものがあり 長期装用していると角膜内皮細胞障害を起こすことがあります。またソフトレンズを水で洗って装用するとアメーバ感染の危険があります。