オンライン〇〇

皆さま、こんにちは大阪市淀川区で「脱毛症の専門治療・下肢静脈瘤や眼瞼下垂症などの日帰り手術・美容治療」に力を入れているしんおおさかクリニックのスタッフハマ子こと濱田です :lok

新型コロナウイルスの感染症が拡大して、各分野でオンライン〇〇というものが一般的になりました。

私は全くオンライン〇〇は参加したことがありませんが、先生方にお話を聞くと、会議もオンライン会議ばかりだそうです。家族に聞くとオンライン飲み会はよくやるが、一つの話題しかできないから興味のない話もひたすら聞かなくてはいけなくて退屈な場合もあるという発見もあったそうです。

医療の現場でもスマートフォンやパソコンの画面を通して医師が患者さんを診察するオンライン診療という仕組みが2018年に初めて診療報酬として認められましたが、以前から定期的に治療を継続している一部の慢性疾患に限り保険点数の加算が認められるなど制約も多くあまり普及していませんでした。

緊急事態宣言発令後の4月からは、初診でも基準を満たせばオンライン診療が可能になりましたが、厚生労働省はオンライン診療の拡大について、特例、時限付きであり、感染症が収まれば元に戻すとしています。しかし、今後再流行した時、又は大きな災害が起きた時などを考えるとオンライン診療は医師も患者さんも利点は多いなと思います。

今回の規制緩和を検証して改善を図り、対面・オンライン診療のそれぞれの良さをうまく組み合わすことのできる仕組みになり、医師も患者さんも身近に利用できるシステムになれば、しんおおさかクリニックでも導入を検討できたらなと思います。

 






DDまっぷ ドクターブログ 一覧